ヒューマンアカデミー受講生
店舗系サイトのトップページデザイン
アパレル、飲食、雑貨...等など、「実店舗」を持つクライアントからの依頼を想定してください。外出先で使えるスマートフォンならではの来店を促す工夫が必要です!
作品テーマは自由です。
スマートフォンという小さなディスプレイの中で、創意工夫が試される部門です。発想・アイディアが決め手になるかもしれません。
※賞品を贈呈する際に受賞者のお写真を撮らせていただきます。また、Adobe Creative Cloudを受賞された場合、メールアドレス等の情報をご提出いただく必要があります。
Step1: エントリー受付 | 各校舎でエントリーシートをお配りします。期間内にスタッフへご提出ください。 |
---|---|
Step2: 作品制作 | 各部門の規定に沿って作品制作を行ないます。 |
Step3: 作品提出 | 指定方法に従って作品を提出してください。提出は9月21日より受付開始します。 |
Step4: 一次審査 | 作品品質/コンテスト規定/関連法規等の観点から一次審査を行ないます。 |
Step5: 一般投票・審査 | 見事一次審査を突破すればWeb上で公開!プロクリエイターと一般投票による最終審査を行ないます。 一般投票開始は校舎経由で告知いたします。 |
Step6: 受賞者発表 | 厳正な審査と投票の結果、見事各賞に輝いた作品を発表! |
Web サイト制作ユニット anygraphicaのプログラマとして Webサイト制作に携わるかたわら、CSS NiteやAndroid bazaarなどでの講演活動、テクニカルライター業など Web業界の教育事業に取り組んでいる。近年は、スマートフォン向けのサイト制作や、JavaScriptを活用したWebサイトデザインなどが主な業務。主な著書に『よくわかるPHPの教科書』、『よくわかるJavaScriptの教科書』(共にマイナビ刊)など。
株式会社エイチツーオー・スペース
http://twitter.com/seltzer
http://www.facebook.com/taniguchi.makoto
2006年よりWebデザイナーとして制作会社勤務の後、2年後に独立。大手企業サイト、女性向けサイトや、キャンペーンページ、スマートフォンアプリのデザインなど幅広いジャンルのデザインを手がけ現在活動中。
http://www.facebook.com/kawashima.hiromi01
フリーランスのWebサイトクリエイター。主な業務は小~中規模サイトの企画・制作。製造、呉服、美容、医療、作家、NPO法人などクライアントの業種は多岐に渡る。そのほか、書籍や雑誌記事の執筆業務、講師・講演業務などに従事。近著に『デザインの学校 これからはじめるHTML&CSSの本』(技術評論社)、『プロのWebクリエイターになるための教科書』(マイナビ)がある。ロクナナワークショップ(http://67.org/ws/)、m-school(http://m-school.biz/)にてHTML/CSS講座を定期開講中。
KICKS Web
https://www.facebook.com/rico.sengan
・アドビシステムズ株式会社 ・加賀エデュケーショナルマーケティング株式会社 ・株式会社エイチツーオー・スぺース ・KICKS Web ・株式会社スカイリンク ・株式会社ディテイルクラウドクリエイティブ ・株式会社gooya
架空の店舗を想定し、その店舗への来店を目的としたサイトのトップページデザインを行なってください。店舗の内容は、飲食、アパレル、雑貨...等など、基本的に自由とします。
・デザインカンプ - 画像ファイル(JPG,PNGのいずれか)
デザインカンプは下記の2パターン制作してください。
一般投票用サイトでは、スマートフォンの画面に表示されたファーストビューを公開し、その画面をクリックすると、全体像が表示されるようになります。まずは全体像を制作し、その上で上記指定サイズに切り出したファーストビュー画像を用意してください。※右記作品掲載イメージ参考
作品テーマは自由です。スマートフォンの壁紙のデザイン・制作を行なってください。
【制作内容】
・壁紙の画像(JPGまたはPNG) ※内容は写真・イラスト等、形式は不問です。
◆画像サイズとファイル名について
サイズ W: 640px H: 1136px ファイル名: wallpaper.jpg / wallpaper.png ※iPhone5サイズ
提出された作品の著作権は受講生に帰属します。ただし、当社のプロモーション等において、作品に加工等を施し、二次利用させていただく場合があることをご了承ください。エントリーシートの提出をもって本件にご同意いただいたものとさせていただきます。
グループ参加は不可です。ただし、受講生同士での情報交換や協力等については、可とします。
一次審査は、作品内容・デザイン・レイアウト等を総合的に判断し、通過作品を決定します。
二次審査は、一般投票の総得票数に加え、審査員による加点を行ない、受賞者を決定します。
はい、できます。一般投票は無記名制であり、誰がどの作品に投票したかはわかりません。
はい、できます。授業に影響のない範囲で、空き時間やライブラリーを活用してください。
はい、できます。ただし、公開されている素材のライセンスには十分注意してください。完成した作品は、当社がプロモーション等において二次利用する可能性がございます。したがって、商用利用不可の素材等は使用できません。また、有料の素材に関しては、自費負担となりますので、ご了承ください。
いいえ、ありません。ただし、提出期限を過ぎての提出は受け付けされません。締め切り必着です。
いいえ、できません。一度提出した時点で完了となります。審査中に不備等が見つかった場合も、当方での修正や、ご連絡などはいたしません。提出前に入念にチェックしてください。
はい、できます。是非ご活用ください。